12月21日、マヤ暦がなんとかかんとかで世界が終わるらしい!
な、なんだってー!?
今日は世界最後の日、これは釣りをせざるを得ない。
しかもこの日は冬至(とうじ)と言って、一年で最も昼が短く夜が長い一日。
うん、夜釣りしか無いな!
場所は太田名部漁港、コンディションは波なし・風なし・潮良しと三拍子揃っている。
現場に着くと沖の方で煌々と光を灯した漁船が多数、沖ではスルメイカ大漁らしいです。
そしてまず一匹目はやはりドンコ、しかし写真を撮ろうとしたらデジカメの電源が入らない。
今日のためにデジカメの電池充電しておこうと考えていたら充電したまま電池入れてくるの忘れましたw
しかし!こんな事もあろうかと!
予備の電池に入れ替える、しかし残量1、これは無駄打ちできないと言うことで今日の写真は30UPだけにしようと決意。
クロソイ・ムラソイ・ドンコと、次々に魚は釣れてくるが中々30UPが出ない状態がしばらく続く。
そんな中、竿が持ってかれそうになるほどの今日一のビッグバイト!
31㎝のソイ。
このソイの写真をみて、あれ!?
このソイは!!
と思った方、正解です。
あなたはよく訓練された釣り人ですw
このソイはクロソイではなく
キツネメバル、通称
マゾイというやつですね。
通常ウスメバルとかがいる深海100m付近の魚なので陸から釣れることは珍しい魚です。
船釣りもする人にとってはお馴染みのソイですが、陸からしかやらない方にとっては見慣れない魚なのではないでしょうか?
かな~りクロソイにそっくりですが、見分け方はマゾイはヒレの色が青っぽくて模様も若干違います。
後は口の周りのトゲの生え方で見分けられたような気がしますがどっちがどうだったかは忘れましたw
上げ八分で沖からくる大量の海水に乗って大型の魚が入ってこないかと目論んでいたんですが、見事なまでのサプライズフィッシュを釣ることができました。
いつ何が釣れるか未知数、だから海釣りは面白いし最高なんです!
そして他の30UPですが、ドンコは4匹だけ30UPが出ました。
その中でも印象に残ってるのがこの魚。
一回、根に潜られたけど頑丈な10号ナイロンの力に任せて強引なパワープレーで根からひきずり出したドンコ、寝に擦れて切れたのか開腹状態で上がってきましたw
そして本日二度目のサプライズ!
アナゴ~
このポイントではアナゴ釣ったことなかったので正直釣れた時の驚きが凄かったです。
餌にサンマ4本買って一本は寄せエサ用に海にちょくちょく撒いていたのでサンマの匂いにつられて寄ってきたのかも?
しかも今年はまだまともなアナゴを釣ってなかったし、正月前と言うことで嬉しい一匹となりました。
ウネウネして中々サイズの測定をさせてくれなかったけど、後で伸ばして測ったら65以上あるグットサイズでした!
そんなこんなで餌が無くなった時点で終了、気がつけば0時過ぎ。
そういえば世界、滅びませんでしたね。
話は変わりますが、最近リールのメンテナンスに余った車のエンジンオイルを使ってたりします。
グリスほど硬くもないしオイルほど柔らかくも無いのでシビアなベイトリールや高級リールに使うのはオススメしませんが、細かいことに拘らない投げ竿のスピニングリールなどには結構オススメだったりします。
揮発性が低いしPPも侵食しにくいので5-56とかをぶっかけるよりは長持ちするし低コストで済みます。
小分けしておくと使いやすいです。。
PR
COMMENT
無題
自分は大型ケーソンんで釣ったくらいです(/--)/
太田名部では、みたことないです。あとアナゴも(^-^ゞ
やっぱ竿だしてみないばわからんですね(笑)
たしか、クロソイよりマゾイは美味かったような…忘れました(笑)
Re:無題
外側の船道はかなり水深のあるみたいなので、もしかしたら他にも結構珍しい魚が狙えるかもしれませんね!
一応ソイの中ではクロソイが最も美味とされていますが、ぶっちゃけたいして変わらない気がしますw
細かく言うとマゾイの方が若干油のノリがいい気がしますが、クロソイは肉の旨味がいいってことなんですかね~?
無題
まずは滅亡しなくて良かったです!!
まだ釣りしたいですもん♪
もしかしてマヤ文明はマゾイとアナゴが釣れるのを予想していたのか…
Re:無題
無いとは思ってましたが、夜釣りなので夜空を見て隕石でも落ちてこないかとちょっとだけ気にしていた自分がいますw