忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012年ラスト渓流

 
本当は今年の渓流はこの前のヤマメがラストでもいっかなぁ~と思ってたんですが・・・
台風が来るってなもんで海が大荒れで釣りどころではない。
多少の荒れ具合なら強行しようと思ってたんですが、朝に海を見てきたら波が岸壁超えてましたんで諦めました。
安全第一って事で!
荒れた海に後ろ髪を引かれつつも、しょうがないので今回はラスト渓流に入るべく長内川の上流部でラストを締めくくることに。
川又から入ろうかと思ったんですが、禁漁前の最終日ということもあって釣り人が若干多い気がします。

ここは夏に見に来た時は護岸工事でこんな状態になってたので微妙かなぁと思ってたんですが。



工事はまた続行されているようで釣れる気がしないし釣る気も起きなかった。
しょうがないので更に上流部のヤマメの遡上限界点付近まで車を走らせる。
ここなら源流に近いし水量も安定している。

IMGP0583.JPG

手始めにスプーンを流してみるが反応がいまいち、ってかヤマメ本当に居る?って感じでした。
ヤマメは粘って釣れるもんじゃない。
釣れなきゃ次!
と、どんどん釣り上がって行くと、やっとヤマメとご対面。

IMGP0581.JPG




中々釣れなかっただけに小さいですがうれしい一匹です。
ルアー着水と同時に食って来ました。

その後、もう一匹ヒットはありましたがネットインする前にすっぽ抜けてどっかに行っちゃいました。
今年のヤマメはまぁこんくらいでいいか、と思い更に上流へ。
水量的にルアーを流すことが困難なのでフライロッドに持ち替える。
狙いはイワナです。
覚えたてのボーアンドアローキャストで魚の休憩してそうな流れの緩いところへ忍び寄りドライフライをポトリと落とす。
ここはイワナの魚影の濃さだけで言えば自分の知っている源流の中でもトップクラスです。
何箇所かを攻めてみるとすぐにヒットした。

IMGP0598.JPG

割と両型で引きも中々でした。
その後堰堤下で小イワナを一匹追加。

IMGP0610.JPG

よく釣れるところなんですが、林道や堰堤つまり泥溜まりが有るってことは・・・

サルミンコーラ(人形虫)

やっぱりいましたサルミンコーラ。
これさえなけりゃいい川なんですがね~。
人体無害なイワナ専門の寄生虫なので釣れたイワナにこれが付いてたら是非ともこの虫を取ってからのリリースを推奨します。
一見綺麗に見える山も釣りをしていると、川・魚の状態から自然からの警告がかなりシビアに伝わってきます。
今年はこれで渓流釣りは終了ですが、また来年、再来年、更に次の年までも渓流釣りが楽しめる川がずーっと残っていることを心から願います。



おまけ

川の中に防水デジカメ突っ込んでみましたw





今回山で見つけたもの

【トリカブトの花】

IMGP0607.JPG



【栃の実】

IMGP0592.JPG
PR
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へにほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

ラスト釣行お疲れさまでした!
渓流釣りが出来なくなるってのは、さみしいもんですねぇ(;´д`)(今年はたいして行ってなかったんですけど…)

やっぱり川の水量、流れ、状態などなど年々悪くなってる気がしますねぇ…。
いつまでも、釣りを楽しみたいですね!

Re:無題

会長さん、ありがとうございます!
思い返せば今年は雪が多く渇水低温という過酷なコンディションからのスタートでした。
魚達はこれから、あの厳しい冬を越すのかと考えると渓魚のその逞しさに敬服します。
今年の渓流は終わってしまいましたが、来年の寒い寒い久慈の春にまた会えることでしょう!

無題


渓流は学生にはちょっとむずかしい感じですがとてもやってみたいですX-< この前のコメントに書いたカセットコンロ? Soto レギュレーターストーブってやつを買ってみました。 これも市販のCBが使えるみたいで、火力もそこそこだと思ったので購入してみました。

使ってみて以外とコンパクトでいい感じでした!! 夜釣りでラーメン食べたいですね(^з^)-☆ けどこの製品はCBが加熱されやすいと自分では思いますので爆発しないように使っていきたいですX-<

Re:無題

イワナやヤマメだったらむしろ学生の方がチャリンコの機動力生かして大物狙えると思いますよ!
長内川の某病院の近くとか久慈川の某橋の下とか渓魚の大物穴場ポイントは結構下流に集中してたりするんですよねw
渓流の渓相を楽しむにしても大川目の支流とかチャリでも十分行ける距離ですよ。
ちなみにコンロは氷点下でどうなるかってのが肝ですねw
自分は予備バーナーを持ってて、1個で厳しい時は火力ダブルで頑張りましたw

無題

釣行お疲れ様でしたm(__)m

私も土曜日釣り納めしてきました♪
今年も遊ばせてもらった川&魚には感謝です!!
これからは釣り券買うためにコツコツ貯金です…

Re:無題

どんこさん、ありがとうございます。
釣行記録も楽しみにしていますよ!
自分も貯金したいところですが今年に入ってからルアー20個以上はロストしてるしロッド1本折るし欲しいものは後を絶たないしで散財してばっかりですw
どっかにステラでも落ちてないですかね~

無題

そういえばもう10月ですね~
私も青森県の年券を持っていたのですがほとんど渓流に行かないまま禁漁になってしまいました。
来年こそは無駄にしないようにしなくては!

Re:無題

夏は虫が多いし秋の禁漁前は海が賑やかなのでつい忘れがちになるんですよねw
毎年禁漁ギリギリに焦って行く感じになっちゃいます。
今年は忘れずに秋の渓流も数回できたので良かったかな?って感じです。

無題

ラストお疲れ様でした。
サルミンコーラで鳥肌たったw

Re:無題

羽貫さんコメありがとうございます!
サルミンコーラは初めて出会った時は結構ビビりましたが、最近ではなんとも思わなくなってしまいました。
原生林に流れる源流付近でも川の脇に林道などが通っていると雨の度に剥きだした赤土などが流れて慢性的な濁りの原因になり発生率が上がるみたいです。

羽貫さんの動画はいつも楽しんで見させてもらっています。
来シーズンの雪に埋もれた福島の源流釣り動画も楽しみにしていますよ!










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<少しだけ浜が良くなってきたのでワーム釣り  | HOME |  前浜サーフのナブラ詐欺>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS