忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012年ラスト渓流

 
本当は今年の渓流はこの前のヤマメがラストでもいっかなぁ~と思ってたんですが・・・
台風が来るってなもんで海が大荒れで釣りどころではない。
多少の荒れ具合なら強行しようと思ってたんですが、朝に海を見てきたら波が岸壁超えてましたんで諦めました。
安全第一って事で!
荒れた海に後ろ髪を引かれつつも、しょうがないので今回はラスト渓流に入るべく長内川の上流部でラストを締めくくることに。
川又から入ろうかと思ったんですが、禁漁前の最終日ということもあって釣り人が若干多い気がします。

ここは夏に見に来た時は護岸工事でこんな状態になってたので微妙かなぁと思ってたんですが。



工事はまた続行されているようで釣れる気がしないし釣る気も起きなかった。
PR

前浜サーフのナブラ詐欺

 
今日は朝から青物を求めて色々とまわってみたんですが、日曜日というだけあって人が多い。
どこの定番ポイントにも車が10台くらい停まっていました。
そして天気が悪い。
朝は晴れてはいましたが、どうにも薄い雲が太陽を目隠ししていてイマイチな予感がします。
自分の場合は直射日光下じゃないと釣れる気がしません。

今日はダメかぁ~
と思いながらも何かを求めて車を北へ南へと走らせます。

岩手県北の青物第二波来た!?

 


9月に入ってからも高水温の影響でショアからの青物はぱっとしなかった感じですが、ここ数日の寒さで若干ではありますが水温も下がってきたのかもしれません。

自分はいつもここで漁獲量とか水温とかもろもろチェックしてるんですが、本気で青物を追っかけてる人は是非参考にしてみて下さい。

岩手大漁ナビ 最新市況日報
http://www.suigi.pref.iwate.jp/shikyo

岩手大漁ナビ 最新衛星画像
http://www.suigi.pref.iwate.jp/satellite

波ラジ27
https://twitter.com/ifr27

で、久慈の海水温はどんな感じかと言うと・・・


またカニ釣り、外道でモクズガニ

 
また北港にカニ釣り行って来ました。
今回は外道でこんなのも掛かりました。



モクズガニ。

Hガニを釣りにカニ網投げてきた

 
8月の初旬ころから様子をちょくちょく見てたんですが、最近良くなってきたようなので仕事帰りにカニ網投げてきました。
9月に入ってから日も短くなってきたんで、さすがに仕事終わりに青物調査って訳にはいかなくなってきたのでこれから平日は夜釣りメインになってきそうな予感です。

まず一投目、投げたらいきなり隣の人とクロスしてしまいポジションチェンジw
久しぶりにカニ編みをテトラから投げたのでフラフラしておかしな方向に飛んでしまいました。
いやはや申し訳ない。

20分待つ、待ってる間にワームで遊んでたら何かヒットしました。
ヒラメかカレイかの手のひらサイズのフラットフィッシュでしたが、途中で外れてしまいました。
なんだかんだで時間が経ち、いざカニ網の引き上げ。
結果0杯w

やはりキャストミスが痛かったw
投げ直しとけば良かったと思いながら2投目!
2投目は良い感じのとこへ飛んで行きました。
必殺、振り子投法がうまくいきましたw
そして20分経過後カニ網を上げてみると・・・
なんと6杯!
いるねぇ~♪

その後3投目3杯、4投目3杯と言う感じでした。




秋のヤマメを探しに

 
前回の予告通り、今回はヤマメ狙いで久慈渓流へ。
ドライフライで攻めます。

モワンッ!
開始早々フライが水中へ吸い込まれる。
あわせてみたら・・・



9月の源流イワナ釣り

 
今朝は久しぶりの雨が降り、気温もそこまで高くなかった。
ほんの少しではあるけれど、秋の訪れを感じられる日でした。
こういう日は無性に渓魚を釣りたくなってきます。
去年は8・9月はほとんど久慈にいなかったので、あまり秋の渓流釣りもできなかったんですが、今年は去年よりは多く足を運べそうな気がします。
禁漁まで後一ヶ月、まずは確実に釣れるイワナ狙いで源流域に突撃してきました。



豆アジ釣り

 
最近、防波堤行くと小魚がわんさか群れている訳ですがその小魚の中でも一番うまいと評判の豆アジを狙って行きました。
しかもショアジギポイントでw
ショアジギロッドを持って防波堤の先端まで行く、「ショッコ釣れてますか~」とか言いながらルアーを投げると見せかけてロッドをそっと地面に置く。
おもむろにリュックの中から延べ竿を取り出す・・・
オキアミをばらまく!

隣の人「何だコイツ?」

そんな感じで豆アジ釣りスタートです。
普通は豆アジ釣るならサビキですが、サビキ嫌いな自分は浮き釣りで挑みます。
サビキで釣っても面白くねー。
アジの浮き釣りやったことある人なら分かると思いますが、アジのアタリって垂直に浮きがビュッって沈むので、浮き釣りでやるとかなり面白いんですよね。
THE・フィッシングのオープニングみたいな感じで浮きが沈みますw
釣れるたびに「ちゃっちゃっちゃちゃー」ってな感じで音楽が脳内再生されますw
釣果は釣りすぎてもあれなんで、程よく食べきれる量の30匹程度で留めました。




あまりにも自分がバシバシ豆アジを釣るもんだから隣のルアー投げてたおっちゃんもサビキに付け替える始末です。

黒崎漁港での釣果

 
午前中にアイナメ狙いで行って来ました。
本当は机漁港に行きたかったんですが、入り口が工事で車両通行止めだったんでやむなく黒崎へ。
お盆中は机入れたのになぁ。。
で、黒崎~ネダリ浜間の磯を攻めようかと思ったんですが、崖崩れのため通行不能w
で、結局黒崎漁港の港内で釣行開始。


スプーンでアイナメ

 
磯でボトム引っ張ってたら外道で釣れました。
ナブラ撃ったつもりだったんですが・・・
赤金カラーっていかにもアイナメが好きそうな色だから、思わず食っちゃったのかな?
青物釣りの外道でアイナメ釣れたとか、スプーンで穴釣りしたらアイナメ釣れたとか稀に聞いてたけど今回は自分に順番がまわってきたみたいですw













~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS