いつもは場所も釣る魚も決めずに釣りする事が多いのですが、今日は最初から新港で鯖釣る予定で釣りしました。
仕掛けはもちろん浮き釣りです!
男なら針一本で勝負!
はっきり言ってサビキなんてものは女子どもが使うおもちゃです!
すみません、冗談です。ホントは
サビキの方が100%効率いいに決まってます。
正直に言うとサビキ代けちっただけですw
それと、餌なんですが普段は海遊丸とかで200円の赤アミ買ってるんですが今回は試しにホーマックで買ったこんなのを使ってみました。
LLサイズのオキアミです。
本当は以前に別の目的で買った餌なんですが、使い道がなくなり今回使ってみる事にしました。
昼過ぎくらいから始めたんですが仕掛けを下ろした瞬間に何かが釣れました。
鯖にしては凄く引きが弱い・・・
YES!ふぐです。
しかもこいつ膨らみますw
このふぐは恐らくクサフグだと思う。
こいつは内臓や卵巣や筋肉にも毒があるらしい。
しかし、
筋肉の毒は弱いのでかろうじて食用にできるらしいです。
「美味」と書いてありましたが
専門の調理師じゃないと裁けないし小さすぎるので持ち帰りはできません。
近くのカモメに投げても食わないので、奴らも毒があることを分かってるんだと思います。
このフグがクセモノで、自慢のおちょぼ口でめっちゃエサ取られます。
針に掛かっても鋭い歯でハリスを切られたりして正直釣り人からしたら迷惑以外の何者でもありません。
見た目はすごくかわいいんですけどね。
このクサフグはこの日だけで30匹以上が掛かりました。
で、本命の鯖の方ですが・・・
もちろん釣りましたよ!
大きさは15センチくらいかなぁ?
市販の鯖と比べると小さいですが、この辺で釣れるサイズとしては大きい方です。
鯖は食べても美味しいという実益がありますし、
なんといっても引きが強烈なので大好きな魚です。
このサイズだと
ルアーなんかでもたまに釣れます。
渓流用の小さいスプーンとかイカ用のエギを投げると追っかけてくる時があります。
というか、そういった仕掛けで何度も釣ったことがあります。
今回は2時間くらいでこの釣果でした。
サビキを使えばもっと釣れると思います。
今回は鯖に絞って大きめの針と餌で挑んだので鯖しか釣ってませんが、小さい針のサビキを使えばサヨリ・イワシ・アジ・チカなんかも釣れると思います。
PR
COMMENT