忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朱点のあるヤマメ

 
今回行った渓流は野田村の某マイナー河川、安家川じゃないですよ!
でも、ぶっちゃけ安家川より釣れますw
今回も放流の無い川なので全部リリース。

タイトルの朱点のあるヤマメってのはこれです

P1000296.JPG

側線に沿って濃い朱点がありますがアマゴではなくヤマメです。
地域によっては朱点のあるヤマメもいるんだそうです。
別の個体もうっすらと朱点が・・・

P1000301.JPG


こいつらを釣った更に上流の滝
この滝知ってたらかなりの滝マニアですw

P1000269.JPG

多分、この滝で釣れたこいつが今回の最大サイズかな?
黄金のヤマメです

P1000270.JPG

この川のヤマメは個性があって面白いです。

P1000240.JPG

目は口程にモノを言う
ヤマメの目を見てると、なにか伝わってくるような気がします。

P1000241.JPG

川の石を見るとまだ丸みを帯びているものが多いですね。
まだ中流域って感じでしょうか?
その内この川の源流にも入ってみたいですね。



大木が太いツルに蝕まれている

P1000283.JPG

こごみを発見しました!
徐々に山菜も出てきましたね

P1000233.JPG


「○○千仞橋」からの風景

P1000288.JPG

仞とは4尺~7尺程の長さの単位でだそうです。
仮に1尺を約30㎝だとして1仞を4尺と仮定すれば、千仞は30㎝×4×1000=1200メートルの高さとなる。
そんな高くないだろJK・・・と言いたい所ですが細かいことは抜きにして、「万丈の山、千仭の谷」や「壁立千仞」と言う言葉のように、とても深い谷ということですかね。
また千仞は千尋とも書きます、そう!「千と千尋の神隠し」の千尋です。
「獅子は我が子を千仞の谷底に突き落とす」と言いますが、あの物語は子供の千尋が崖から這い上がって強くなる過程を描いたものだったという一節も・・・


おっと!
かなり話がそれましたが、ここまでヒント書いたらもうどこの川か分かっちゃったかな?
まぁ解ったとしても、あんなとこでよくやるなぁと言われるのがオチだと思いますがw
かなりきつい傾斜というか、はっきり言って千仞の名にふさわしいかなりの崖なので知ってる人にもおすすめはできません。
PR
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へにほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<仕事帰りに一発キメる!  | HOME |  岩手県の渓流・源流釣りを、より深く楽しむ為に知っておきたいことのメモ>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS