忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


来シーズンの渓流に向けてパイルダーオン!

 
さて、問題です。
このリールは何でしょうか?
 
答えは・・・





いやいや、イグジストって書いてあるしっ!

しかし、ちょっと待った!
ガイドが飛んだロッドを平気で使い続けたり落ちてる仕掛けを拾って使うようなほいどアングラーがイグジストのような上位機種のリールが買えるだろうか!?
残念、買えない!!

実はこれルビアスなんです。
有名?かどうかは微妙ですが、噂のルビジストってやつです。

ルビアスとイグジストを合体させたやつ。

さらにベアリング化させてコルクハンドル付けたんで、名づけて「ルビジストBB渓流使用」です。

それにしてもイグジストのスプールすごいです、光が反射しまくってイグジストって文字が見えないんだもん!高級感でてます。


昔の車であった13シルビアと180SXの顔面スワップしたワンビアとかシルエイティーみたいなノリですかね!?


来シーズンはリール以外でもフックも自作フックを実戦投入する予定です。
今年からフライタイイングを始めたので、タイイングバイスで色々作れます。


スーパーヤマメ(オーナー)





本流キング(オーナー)




アマゴ半スレヒネリ(がまかつ)





スーパートラウト(がまかつ)



今年はSMITHのシュアーフックを主に使ってたんですが、これはおそらくオーナーのスーパーヤマメを使っていると思う。ブログでは1本目しかのせてませんでしたが、今年は実はこのフックで2本のフレッシュサクラを上げていたので、さらに強力ながまかつのスーパートラウトなんか使ったらさらに安心してランディングできそうだ。


 

さらに調子に乗って脆弱な安物バイスで青物用のアシストフックも作ってみました。
ニードル・チューブ・プレスリング・アシストPEラインなどの材料を新しく揃えて、その他のボビンホルダーやハーフヒッチャーなどの諸道具はフライ用のものを流用。


 

チヌ鈎(がまかつ)






ムツ(ハヤブサ)





ソイ撞木(がまかつ)



ソイやチヌはジギング用フックとしては結構メジャーらしいが、なんといっても一番期待してるのがムツ針!
向こう合わせに強く、青物の口の一番固い部分に確実にフッキングして口切れによるフックアウトに効果が期待できそうな気がする。

サバ皮やケイムラを付けたシングル針も作る予定ですが、それはのちのち。
タイイングバイスがあると色々と自由なものが作れて面白いですね~

PR
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へにほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

渓流解禁までもう100日を割りましたね.
小生もしまいこんだロッド(ワックス済)を引っ張り出して室内でイメトレの日々です.
リールのカスタムは楽しいですよね。自分流に改良(?)したツールで出撃するの行為は自己を充分に満足させてくれます.
アシストフックは大変参考になりました.
ムツ針の存在を今まで知りませんでした.さっそくウミアメで試してみます.
それでは!

Re:無題

スプーン派さんお久しぶりです!
渓流解禁楽しみですね!
時間があるようで時間がないような、解禁までにやっておきたいことが山ほどありますし、揃えたい道具もたくさんあります。
釣り道具は、こだわれば際限なく選択肢が広がりますし、出来る限り洗練させたくなってくるものですね。

無題

お久しぶりですm(__)m

最近は中々釣り関係の事は出来ずにいます(T_T)
久々お邪魔させて頂きまして、釣り納め位には行きたいと思います!

私もアシストフック等作って実戦投入しましたが、何故か自作フックに掛かるのは地球ばかり(T-T)
フック抜けはないので強度はあるようですが・・・

釣り納めでは、魚の感触感じたいです(^^;

Re:無題

どんこさん、お久しぶりです!
自作フックの実戦投入は来年の渓流からになりそうです。
強度は試してませんがアロンアルファの強度に頼ってるんで多分大丈夫!?
釣り納めで大物が釣れるといいですね!
できればドンコの50upでお願いします!










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<ヤリイカのナイトエギング(本波漁港)  | HOME |  ヤリイカのナイトエギング>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS