忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


沈黙の前浜サーフシーバス

 
先に言いますセガールの映画じゃないです。
戦うコックは出て来ません。

久しぶりの更新です。
なぜ更新が滞っていたかと言うと・・・釣れないからだよ!

この所シーバス狙いで色々とサーフを彷徨ってました。
一体どこにシーバスはいるのか?いつ釣れるのか?何で釣れるのか?
分からないことだらけなのでしらみつぶしに色々な条件で釣れる条件を探しました。
前浜・広内・米田といろいろと試しました。
とはいっても、幻の魚とも言われる久慈シーバスです、そう簡単には出会えません。

まずは先週の話から、朝3時~5時前浜での釣行。
前浜を朝マズメ絡みで攻めるのはじつはこれが初めてだったりする。



シーバスは夜でも釣れる魚らしいので暗いうちからガンガン投げ続けてみます。
暗くてもルアー追えるのか?と疑問に思いますが、噂によればルアーが見えなくてもルアーの泳ぎが発する波動を側線で感知してバイトしてくるらしい・・・
波動って・・・本当かよ?wって感じですがとにかく信じるしかありません。
が、明るかろうが暗かろうが全く反応が無いし暗いと着水点も解らないし釣れる気がしない。
そもそも視覚が奪われている時点でルアーを追うスピードは落ちるだろうしそれに合わせてゆっくり巻くとその波動とやらも発生しないのではないだろうか?とか色々と考えた結果なんかしっくり来ない。
やっぱり少し明るくなってから勝負したい。

今の時期は大体朝の4時くらいから明るくなってくるんですが、この時間帯に人生初のシーバスのバイトが襲い掛かった。

最初は掛かったの・・・か?という印象。
そしてリールを巻いてみるとエラ洗い、連続4回のジャンプ、そしてジャンプ中の首振りでルアーが吹き飛ばされてフックアウト・・・

バラシましたw

しかし今までかすりもしなかったシーバスとの初のコンタクトに成功しました。
人類にとっては小さな一歩ですが自分にとっては大きな一歩です。

ルアーのフックをみると一枚のウロコが刺さっている、確かにシーバスが掛かった証拠が残っていた。

IMGP1688.JPG

こんなお土産を残されたら釣り人としてバラした悔しさを増長させるしかありません。
本当に悔しい一匹でした。
目測で60㎝前後でした。

初シーバスとファイトした感想としては、まずアタリが取りにくい。
がつっと来るわけではなくなにやらモゾモゾとしたアタリだった。
これはルアーを巻くスピードが遅いのとサーフと言うこともあり、寄せては返すな潮騒のメモリーがロッドの感度を落としているという要因もあると思う。
そして、これにともなってアワセが遅く・弱くなりフッキングが甘くなってしまう。
そうなるとシーバスの必殺技であるエラ洗いに負けてフックアウトしてしまう。

エラ洗いも初の体験だったので対処法も不勉強で、ただただスゲー!って感じで見ているだけだった。
本当ならテンションを保ちながらロッドを寝かせてシーバスのジャンピング攻撃をねじ伏せる必要があった。

これらの反省を踏まえて同日夕まずめも同じポイントに出撃してみるもノーバイトで終わってしまう。
その後また別の日に夕方出撃してみるもノーバイト。
やはり時間は夕方より朝のほうがいいらしい。
潮はあまり関係なく時間と場所が重要なようだ。
つまり決まった時間で決まった回遊ルートを回遊しているという事だと思う。

そうとわかればこっちのものと言いたいところだけど、朝出撃できるのは週に一回程度だ。
1回バラした後は次の休みまでずっとモヤモヤしながら過ごすことになった。
その間、新戦力を追加したりフックシャープナーでフックを研いでみたりイメージトレーニングをしたりしながら悶々とした一週間を過ごす。

そしてついに今日!一周間越しのリベンジの時は来た!
前回の反省を生かし今回は万全の体制で挑む。

対策その壱、合わせをがっつり完璧に入れる事!
貴重なヒットだからといって過度な慎重さはいらない、アワセが強くて口切れしてもそれは掛かりが浅かったと、どっちみちバラすもんだと思って・・・とにかくちょっとやそっとでは外れないくらいガッツリフックを食い込ませる!

対策その弐、シャープなフックはここぞという時だけ使う。
サーフでのシーバス狙いは何時間もサーフでルアーを投げ続けますが、サーフの場合砂に擦れたりして特にフックの先端が傷みやすい。新しいフックや研いだフックなどはここぞという時合の時までとっておく。新鮮な針の方が当然ながら刺さりはいいハズ。

対策その参、魚に主導権を渡さない。
シーバスの引きはサクラのローリングやショッコの鬼突っ込みとは違い、とても緩急のある引きだったので緩の時は多少強引にでも引く、エラ洗いも見ているだけではなく積極的に水面に叩きつける位の勢いで対処する。

これだけ心構えをしておけば多分大丈夫だろう!
他のシーバスブログを見ていると、シーバスのキャッチ率は個人差があるものの恐らく平均は半々くらいのように見える。
半分の確率と言うことは、前回バラしたので今回は獲れるはず!
掛かればの・・・という大前提があっての話ですがw

そして気合を入れて朝の2時にまたしても前浜サーフへエントリー!
前回掛けたポイントを探しますが、あれ?どこだっけ?w
サーフって数日で結構な地形の変化があるの前回と全く同じポイントは探しづらい。
なので、だいたいこのへんかな~って位のポイントを拠点として左右50m位をテリトリーに広く投げてみる事に。

朝の2時なので当然まだ真っ暗。
しかし、いつ釣れるかなんて投げてみないとわからないので暗くてもとにかく投げてみる。
釣り人は自分一人で雨の降る中での釣行、雷は鳴ってなかったのでエレクトリックサンダーにはならないだろうと思い強行しました。
使用ルアーは前回のヒットルアーエムディーナ125Fヒラメゴールド。
しかし暗い内は全くヒット無し。
そして3時50分ごろ、前回のヒット時刻の10分前に最新兵器にルアーチェンジ。
使用ルアーはエムディーナ125Fサーフクラウン。
今日はこれで行く!
サーフに出来たコブみたいな所に乗っかって何度か投げては移動を繰り返していると、前回ヒットしたと思われるところの20mほど左側で何かの感触が!
この日良く海藻が引っかかっていたので海藻かとも思ったんですがそんなことで躊躇してたら貴重なバイトを逃してしまう。
海藻だろうがなんだろうが関係なく強烈な合わせを一発入れてみる。

グイーーグングン・・・バタバタバッシャーン!


きたぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!


即座にロッドの頭を地面に擦り付ける位の勢いで寝かせてゴリ巻きで寄せる。
ドラグは前回より緩めにしてあるので急激に走られても大丈夫・・・だと思う。
ツインパのドラグ性能を信じるしか無い。

波のブレイクポイントまで寄せて、ここで少し慎重に、波がせり上がってくる時を見計らって一気に砂浜へずり上げる。
魚が陸揚げされたらラインのリーダーを直に手で掴んで次の波が来る前に波がとどかないところまで一気に走りながら魚を引きずる!

IMGP1692.JPG

やったー!!!シーバスだァァァ!!
ついに幻のシーバスを!!!


大きさは・・・

IMGP1695.JPG

IMGP1700.JPG

シーバス65㎝


重さは約2.1kg

IMGP1704.JPG


ヒットルアー
熱砂 MD-NA 125F AR-C サーフクラウン
エムディーなのレッドヘッドですね。
いかにも釣れそうなカラーだったので今日の勝負ルアーとして新品を使いました。

IMGP1693.JPG

最高の一日、見事リベンジ成功といった所です。
朝の前浜2回行って2回とも魚と接触できたのでこのパターンは偶然ではなく必然だと思います。
とにかく一匹釣れた。良かった。
青物シーズンに突入する前に一匹出せて本当に良かったです。
来シーズンは更なるシーバス開拓とサイズアップを目指して、とはいっても今年もまだ数回は行くと思います。

昔から久慈のスズキはどこで釣れる?と言えば当然のように前浜で釣れるという答えがかえってきましたが、その信憑性は都市伝説並、週刊実話くらい眉唾物でしたが、今回実際に自分で釣果を出す事によって記憶ではなく記録としてここに残せたことはとても大きな成果になりました。

IMGP1707.JPG
PR
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へにほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

祝賀:スズキ釣上げ

読むのを楽しみにしています。釣果の上がらない時でもUPして下さい。ボウズも釣行のうち。楽しめます。それにしても、久慈の前浜でスズキ釣れるのは初めて聞きました。

Re:祝賀:スズキ釣上げ

ありがとうございます!
ボウズも釣行の内、確かにそうですね。
今回の一匹もこの一匹の為に何回もボウズを食らって何千回、いや何万回も無駄振りしました。
その無駄ではない無駄釣行が確実に魚とのの距離を縮めてくれたと信じています。

無題

おめでとうございます!!!

ついにやりましたね(●´ω`●)


以前、ボクも磯で掛けた事がありましたが、バラしてホントに悔しい思いをしたので、今回の釣果、心から嬉しく思います(^^)v


何よりもブログに釣果を載せれると言うことはほんとに素晴らしいです♪


もう一度いいますが(笑)


おめでとうございます!!!

Re:無題

かずきさん、ありがとうございます!
一回目のバラシは本当に悔しかったですがあれがあったからこそ、それを分析して反省して改善し今回の釣果に結び付けられたものだと思います。試練を乗り越えた果ての一匹は普通に釣った時よりも数倍の喜びになりました。

無題

いや~おめでとうございます(^-^)/

体調でも崩してたのかと思っていましたが、
元気そうで良かったです\(^o^)/
それにナイスシーバス♪

今年は前浜に行ってないので行きたくなりました(^-^)
お互いランカー目指して頑張りましょう(^∇^)

Re:無題

どんこさん、ありがとうございます!
体調は元気ビンビン丸です!前浜は近くていいですよ、最初は自分も実績の高い野田方面を攻めまくってたんですがアブラメしか釣れないので最終的に家から一番近い前浜に落ち着きました。
最初の久慈シーバスは出来れば前浜で釣りたいと以前から思ってたので結果的に良かったですw
釣れないとランカーなんて無理って思っちゃいますが、一匹釣れたらランカー?メーターオーバーもイケるんじゃね!?って気になってきますねw

無題

おめでとうございます!

おじいちゃんが「昔は前浜で鱸をつっただなすー。」とか言ってて、「んな馬鹿なWWW」から早六年。 やっとクジスズキを見れました!お盆前浜行こうかな!


とにかくおめでとうございます(^O^)

Re:無題

とも吉さん、ありがとうございます!
自分も以前から前浜で釣れたという話は聞いていたんですが、嘘こけ~とか昔の話でしょ?今は無理でしょ~とか思ってましたw
とも吉さんのおじいちゃんみたいに昔はスズキつったな~って話はにわかには信じられずにいました。
今回自分で釣って事実を確認できたので大満足です。

無題

おめでとうございます!
さすがですねぇ(^-^ゞ
私もシーバスつりたいです♪
久喜には何度かいったんですけどねぇー

今度前浜シーバス狙いに行ってみます♪

Re:無題

会長さん、ありがとうございます!
自分もあっちの方は何度も行ったんですが全くダメでした。
他の人は結構上げてるって聞くんですが実績ポイントでも中々一筋縄にはいかないですね。
自分は朝しか反応ありませんでしたが前浜も本来は夕方や夜でも釣果は出ているらしいですよ。しかもランカーサイズが!多分、時間によって釣れるポイントが少し変わってくるんですかね?

おめでとうございます!

おめでとうございます。
釣った魚もすごいですが、その時刻もすごいですね。
リアス号周辺にイナダ襲来しました。
これもむずかしい標的ですがシーバスよりはるかにやさしいと考えられます。

Re:おめでとうございます!

スプーン派さん、ありがとうございます!
先週のバラシがずっと頭に残ってて釣りに行く前は遠足前の少年状態で早起きしすぎてしまいましたw
青物来てるっぽいですね~ただ今年はなんかサイズがいまいち?
新港で釣果が出てたのは聞いていたのでシーバスやった後に本波でミノー投げてみたんですが30くらいの青いやつが1チェイスして来ました。
使ってたのが160mmのミノーだったので流石に食ってはきませんでしたが・・・
あと、大尻あたりでは小ぶりなカンパチ釣れたらしいですね。










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<梅雨明け、夏の涼渓なんでもありヤマメ釣行  | HOME |  裂波でアイナメ>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS