忍者ブログ

久慈市釣りブログ

カテゴリー「渓流」の記事一覧

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


暴風の中、ヤマメの川へ

 
風強いっすね~
川に行く途中にR45の十府ヶ浦のあたり通ってたら車ごと飛ばされるかと思いましたよw
今回はヤマメの川(漁協無い川)へ行って来ました。
車を止めて徒歩で30分ほど歩き、藪こぎして到達した川はほぼ無風。
山奥の谷底の川だからあまり風の影響は受けないようです。
場所が場所だけに、雪の吹き溜まりになっているような所はまだかなり雪が深かったんですが、日当たりのいいところはかなり良い感じでした。




PR

増水後のヤマメヒット!

 
降りましたね、雨が。
今日は結構風が強かったけど気合と根性でなんとかなるレベルの風だったんで午後から少しやって来ました。
場所は長内川の上流部分の支流、木売内の周辺で。
ちょい気になってたポイントがあるので調査に。

こんなとこなので今の時期しか行けないような所です。
藪沢ってレベルじゃねーw



2013年渓流釣行、2回目

 
前回の解禁釣行は痛恨のボウズを食らってしまったので、今回は流石に魚が見たいという訳で餌釣りでの釣行。
場所は久慈川の支流(結構上流の方)にて
まずは水温チェック!



水温3℃・・・
アレ?前回2℃だったところより上流に来たはずなのに下流より水温がなぜか高くなってる

これは個人的な予測ですが、今のシーズンは上流の方が安定した水温の湧き水が多い影響で下流部より上流部の方が水温が高くなっているのではないかと推測します。

解禁!行ったけど釣れぬ、釣れぬ

 
2013年の渓流もついに解禁しましたね。
ブログを更新するのもしばらくサボってましたが、この辺でなんか書いとかないとブログ未更新の記録(過去最長3ヶ月)を更新しそうな勢いなので今回の釣行、薄い内容ですが記事書いちゃいますw

自分の中では今年の川の解禁を迎えてやっと2013年の釣りも始動したという感じです。
そして、早速解禁日に行って来ましたよ~
え?どこに行ったかって!?
いつもであれば解禁直後の釣りは、大体は長内川の上流とかで餌釣りってのが定番だったんですが今年は少し冒険!?
と言うか嗜好を変えて安家川でルアー!でスタートを切りたいと思います。
解禁直後のルアー釣りってあまり多くはやったことなかったのでちょい新鮮です。

まずは下安家から上がっていきますがウライにまだ黄色い浮きが付いてるのが見えました。
これって魚登れるの?どうなってるの?
あの施設を横目に見ながら上流へ向かって車を走らせます。

道中、たびたび車が道路に横付けされているのを見ると結構釣り人が多い印象です。
さすが有名河川、安家川は人気ありますね。
老若男女様々な釣り人が入っているようでした(すみません女はいなかったかも・・・)
若くてスタイリッシュな人や鎧武者のような人や仙人のような人までそれはもうさまざまです。
そしてしばらく走って人がまだ入ってなさそうな所で車を止めていざ川へ!



渓流釣りのまとめ動画2012年を作りました

 
気がつけばもう年末、今年も残す所あと半月も切ってしましました。
そんな訳で去年に引き続き、今年の釣果まとめ動画を作ってみました。
今年はたくさん写真を撮ったので、淡水編と海水編に分けて作成。
淡水はもう禁漁期なのでやることはないですが、海に関してはまだまだ年末まで数日ありますので、うpは来年になる予定です。

そしてまず作ってみた淡水編なんですが・・・
「家 は3回建ててはじめて満足行く家ができる」という言葉がありますが、それと同じように動画作成も一度は作って見たものの、自分で後から見返してみると、 「あそこをああすれば良かった」「ここはもっとこうしたかった」などと色々と反省点が見つかって中々100%満足行く動画が作れなかったりします。

動画を作成する際、基本的に先にBGMを決めてからそれにあわせて画像や動画を埋め込んでいったんですが、特に何も考えず目についた写真を片っ端から入れていったので、時間内に収まりきれなかった動画や写真がすごくたくさんあります。

次回の動画では時間配分や動画の構成を、予めある程度考えてから作りたいといつもいつも思っているんですが、横着者な自分は実際動画を作り始めるといつも適当に作っちゃうんですよねw


2012年ラスト渓流

 
本当は今年の渓流はこの前のヤマメがラストでもいっかなぁ~と思ってたんですが・・・
台風が来るってなもんで海が大荒れで釣りどころではない。
多少の荒れ具合なら強行しようと思ってたんですが、朝に海を見てきたら波が岸壁超えてましたんで諦めました。
安全第一って事で!
荒れた海に後ろ髪を引かれつつも、しょうがないので今回はラスト渓流に入るべく長内川の上流部でラストを締めくくることに。
川又から入ろうかと思ったんですが、禁漁前の最終日ということもあって釣り人が若干多い気がします。

ここは夏に見に来た時は護岸工事でこんな状態になってたので微妙かなぁと思ってたんですが。



工事はまた続行されているようで釣れる気がしないし釣る気も起きなかった。

9月の源流イワナ釣り

 
今朝は久しぶりの雨が降り、気温もそこまで高くなかった。
ほんの少しではあるけれど、秋の訪れを感じられる日でした。
こういう日は無性に渓魚を釣りたくなってきます。
去年は8・9月はほとんど久慈にいなかったので、あまり秋の渓流釣りもできなかったんですが、今年は去年よりは多く足を運べそうな気がします。
禁漁まで後一ヶ月、まずは確実に釣れるイワナ狙いで源流域に突撃してきました。



渓流が楽しすぎてほぼ毎日川に通ってますw

 
今日は長内川に行って来ました。
仕事終わってからの約一時間(18:00~19:00)の夕まずめゴールデンタイム!
やっぱり今回もドライフライからスタート、今回の釣りはフライをハッチにマッチさせる重要性を理解できてとてもためになりました。
いままで夕まずめの薄暗い中、ドライフライでサイトフィッシングするにあたって「自分が見やすいフライ」をチョイスしていました。
主に黄色や赤や白などの目立つ色のやつです。
しかしハッチしてるのは明らかにモンカゲロウなどの黒系の水生昆虫のようです。
黒系のフライは見づらいので今まで避けていたんですが、あまりにも魚が見向きもしてくれないので試しに見づらいけど黒系のフライをチョイスしてみました。
すると!
一発目でいきなり食って来ました!
フッキングも良い感じ♪



日曜日の釣果(主に久慈渓流)

 
最近は新緑がめちゃ綺麗ですね!



暖かくなって釣りしやすくなったせいか、久慈渓流も大場所と言えるような所にはほぼ車が止まっていて凄い数の釣り人でした。
支流なんかにも結構入っているようでそこら中に先行者のものと思われし足跡がありました。
そんな日曜日、いつものように寝坊してノコノコと午後から入渓w
散々叩かれたであろう場所の釣り残しを丁寧に拾っていきました。

新緑の渓流はドライフライが面白い

 
新緑の渓流は最高すぎる!
夕まずめの川を見ているとライズ多数、水生昆虫も徐々に羽化してきて魚もかなり上を意識し始めているようです。
こうなったらいよいよドライフライが面白いシーズンです!
流れてくるフライをめがけて魚体を乗り出しバシャッ!っと水を跳ねながら食らいついてくる、そこですかさず合わせを入れ、掛かった魚を手でたぐり寄せる、最高です!
渓流釣りは色んな釣り方がありますが、面白さだけで言ったらドライフライのサイトフィッシングが断トツだと思います。



前後にある程度スペースのある場所でなければ竿を振れないというのが難点ですがw










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS