忍者ブログ

久慈市釣りブログ

[PR]

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年のショアジギは今のところパッとしない

 
7月の前半ぐらいからロックショアジギングに密かにインしていたんですが、今年はどうもダメですね。北の方で80UPが釣れたとか言う情報は聞いたんですがどうもチャンスは少なく宝くじに当たるのを待つような途方のない話のように思えます。

今年、青物は全然釣れてませんが、釣れない釣りも釣行の内、とい訳で7月からの釣れない話ダイジェストです。

7月前半、主に磯から新規ポイント開拓として今年から通い始めた磯にて。


7月5日 侍浜にて ヒットルアー:レインダンス34




7月12日 侍浜 ヒットルアー:ドラッグジグ40



7月は青物は全然掛からなったんですが、かわりに茶物が結構釣れて、一回の釣行で必ず一回はアイナメが釣れるという状態でした。

場所はこんなところです。
サラシから泡が沖に伸びて潮目ができて泡の下にベイトが集まり回遊魚がそれを目当てに回ってくるという思惑です。



雰囲気だけは超一級です。
チャンスが全くなかったかと言うとそうでもなく、頑張って沖に向かって大遠投している時に40クラスの群れが足元を10匹位回遊して行ったり、5秒で終わる単発のナブラで結構大型(尾ひれだけ見えた)の青物が届くトコでバッコーンってなったりとか、遥か彼方の沖で大規模ナブラが発生したりとかそんなんはありました。

よく新作のルアーとかロッドで「もう少し遠くに飛ばせればを実現した」みたいな謳い文句で売り出している商品がありますが、自分の場合はあと500m遠投できれば・・・って感じのが多いです。どっかで売ってないですかね?あと500m遠投出来るルアーやロッド。

そして8月はと言うと、アイナメも深みに落ちたのか、密かに面白かった茶物ジギングも釣れなくなり釣れるのはひたすらセグロとベロ鯖。



お祭りのような鳥山が発生するところとかもあるんですが、ほぼすべてがナブラを伴わない鳥山とかベロ鯖のナブラのような騙し鳥山です。

鳥山に目を凝らして見ると5㎝くらいのイワシの稚魚を食っているようです。
岩の周りやストラクチャー周りで発生している鳥山はほぼ騙しのようです。
海底が黒いところのほうが鳥も小魚を見つけやすいから岩の周りに群がるのでしょう。

鳥山が発生したら海面を注意深くみてバシャバシャやってないで鳥がひたすら海面に突っ込んでる鳥山だったら期待できないです。

何かに追われてるという訳ではなく満潮の上げ潮に乗って勢い余って接岸した稚魚の群れの場合が多いんだと思います。


8月中と9月は禁漁までの残りの渓流を楽しみたいのでショアジギは状況が良くならない限り一旦抜けて今度は10月からインしようかと検討してます。
PR
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へにほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

なかなかいい群れは来てないようですね(;´д`)そのうち丸々とした群れが来ること期待してます!
しかし、雰囲気満点の磯ですアブさん、腹パンでうまそうです



Re:無題

ゴマサバでもいいので、型のいいやつが回ってきて欲しいですね~
夏のアブラメは磯臭さが無くてうまかったですよ!
ホッケを上品にしたような味でした。

無題

はじめまして、いつも楽しく読ませて戴いております。
唐突ですが、ボートロックやオフショア青物一緒に行きませんか?
半崎から仲間とちょいちょい出航していて、いつか誘ってみようと話していたので連絡しました。

Re:無題

フナ虫さん、コメントありがとうございます。
お誘い有り難うございます。オフショア興味はあるんですが恥ずかしながら一切オフショア道具を持っていないんですよね。
道具や時間の都合が付いたらいつかご一緒しましょう。

無題

半崎の のぞみ が私の船です。
ロッドは何でもオッケーですよ。
水深も20前後が大半なんで、シーバスロッドでも大丈夫です。
私がシーバスロッドですから。
ナブラでは、ワラサの70cm 前後が釣れてます。
小さな船ですが仲間を集め、四季の色んな釣りを楽しんでいますので、見かけた際は是非声をかけて下さい!

Re:無題

ワラサ70前後ですか、やっぱオフショアはスケールが違いますね!
今度半崎で見かけたら声かけさせて頂きます。










~久慈市の海の様子~

※要JAVA

<<8月渓流ルアーのそ4 雨釣行  | HOME |  8月渓流ルアー その3>>



©久慈市釣りブログ all rights reserved.
メールフォーム
[PR]
/ 忍者ブログ
Powered by NINJA TOOLS