去年はハマりにハマって通いまくった大川ですが、今年も一回くらいは竿出しておきたいと思い、今シーズン初の大川釣行です。
スタートは朝の6時ぐらいから、本来ならば日の出と同時スタートといきたいところですが今の時期の日の出は4時位?となると2時半には家を出ないと・・・となると1時半には起きなと・・・となるので、さすがにそれはキツイのでちょいマズメは過ぎた時間でのスタートとなりました。
大川は浅内発電所猿走取水えん堤より下流は水量が少なくなるので、今回はそれより上流部での釣行と決めていました。
目的地に行く途中、雪代で水量の増えた大川の七滝、その雄大な景観を横目に見ながら車を走らせる。
目的地にたどり着くとそこは新緑のトンネル、この渓相でこの水量でこの魚影の濃さ。
特に水量に関してはルアーで渓流を攻めるにあたりこれ以上のアドバンテージは無い。
朝6時ということもあり、先行者無しのポイントにミノーを流してみると素直に魚が反応してくれる。
先行者がいないというだけで、絶対叩かれる、前日に叩かれたであろう大場所でも魚は残っていて投げてみればとりあえず何かしらの反応が帰ってくる。
水質は写真で見ると結構クリアに見えるが、実際は普段よりちょい濁り気味、雪代の影響だろう。
最初は様子見をしながらルアーをローテーションさせていたが、結局今回はスプーン主体で攻めることにした。
魚が全体的に沈んでいてまだ流れに乗っていないようなのでスプーンで魚を底から引き剥がし、流れに乗せてその流れの中で食わせる作戦にした。
大川は普段はヤマメの率が高い川という印象があったが、今日に限ってはイワナの活性が高く、今日はイワナの日という感じだ。
徐々に日が登り始めると川も魚も新緑も一斉に光り出した。
こんなシチュエーションで釣りを楽しめるのは本当に贅沢な事だとしみじみ思う。
釣りの道中、山菜の無人販売を見つけて覗いてみた。
しどけと行者にんにくをお土産に買ってみた。
その辺に数束くらいなら生えてる所もあるが山菜の種類によっては、まとまった量を採るのは結構大変だ。
大川では絶対に一回は釣れる尺超えウグイも釣れてしまった。
どうにかかっこ良く撮れないものかと試行錯誤してみたがダメだった、モデルが悪い。
今回の釣行で久しぶりに大川を釣り歩いて思ったことは・・・
やっぱり大川最高!って事!!
PR
COMMENT