とりあえず近くにいた小魚を釣ってみた。
左上の大きくてニョロっとしてるのが
カタクチイワシです。
上から見ると背中が黒いので、この辺では
セグロイワシと言う呼び方で流通してる場合が多いです。
結構大きめで15センチくらいの大きさでした。
真ん中の茶色いのが小アジです。
右下の小さいのがカタクチイワシの幼魚です。
このサイズのイワシは水面付近で群れを作って泳いでるので目視でも確認できます。
とりあえず小イワシ2匹は近くのカモメにあげて、今日が大きめのイワシにターゲットを絞る事にしました。
このサイズのイワシなら刺身でも焼いてもフライでも煮干でもなんでも使えるので実益が大きです。
特に刺身に関しては
「イワシ七度洗えば鯛の味」とも言われるくらいで、7度も洗わなくても新鮮なイワシは洗って氷水で締めると生臭さが消えてとってもうまい刺身になります。
ちなみに今回は釣った分はアンチョビにしようと思います。
新港ではイワシ・アジ・鯖の他に鉛筆サイズのサヨリなんかも群れで泳いでました。
近くで釣りをしていた
常連っぽいおっさんに話を聞いたらショッコを釣った人もいたようです。
ショッコは小魚がいる表層より深めの中層付近で釣れたんだそうです。
ちなみにこのおっさん現在無職だそうです・・・
「明日辺りから仕事さがさねぇとなぁ・・・でもこの年じゃなぁ・・・」
おっさんのつぶやき結構重いです・・・
頑張れおっさん!
PR
COMMENT